 
  感度のいい地域では地デジアンテナを天井裏へ設置することが増えています。
 感度のいい地域では地デジアンテナを天井裏へ設置することが増えています。

 
                     
  感度のいい地域では地デジアンテナを天井裏へ設置することが増えています。
 感度のいい地域では地デジアンテナを天井裏へ設置することが増えています。
| 施工場所 | 守山区 | 参考料金 | デザインアンテナ取り付け 22,000円 ブースター取り付け 12,000円 合計 34,000円 +消費税 3,400円 =37,400円 | 
|---|
 
                     
  
  
  古いマンションの一室で電波が弱いとのことで訪問したところ、壁の差し込みユニットがアナログ時代のものでした。早速交換して改善しましたが、まだ古い家やマンション、アパートにはアナログユニットが残っています。
 古いマンションの一室で電波が弱いとのことで訪問したところ、壁の差し込みユニットがアナログ時代のものでした。早速交換して改善しましたが、まだ古い家やマンション、アパートにはアナログユニットが残っています。
| 施工場所 | 参考料金 | ユニット交換 プレート付きで5,000円 | 
|---|
 
                    
 
  新築でアンテナの設置場所と形に拘りをもって、どうしてもこの場所でしたが受信環境がよくないので、パラボラアンテナ用のL型金具を使ってアンテナ角度を矯正して設置しました。
新築でアンテナの設置場所と形に拘りをもって、どうしてもこの場所でしたが受信環境がよくないので、パラボラアンテナ用のL型金具を使ってアンテナ角度を矯正して設置しました。
| 施工場所 | 守山区 | 参考料金 | デザインアンテナ取り付け 22,000円 ブースター取り付け 12,000円 合計 34,000円 +消費税 3,400円 =37,400円 | 
|---|
 
                     
  
  
 
| 施工場所 | 中川区 | 参考料金 | 地デジ・4k8kBS/CSパック 50,000円 消費税 5,000円 合計 55,000円 | 
|---|
 
                     
  
 
守山区ですが谷間にあって受信状況の悪い場所でしたが、屋根より少し高い位置で受信できたのでユニコーンアンテナを使用しました。
地デジブースターで増幅してバッチリOKでした。
| 施工場所 | 守山区 | 参考料金 | ユニコーンアンテナ(注文)取り付け 26,000円 アルミ取り付け金具(追加料金) 4,000円 ブースター取り付け 12,000円 合計 42,000円 + 消費税 4,200円 =46,200円 | 
|---|
 
                     
  
 
| 施工場所 | 緑区 | 参考料金 | 地デジ・4k8kBS/CSパック 50,000円 消費税 5,000円 合計 55,000円 | 
|---|
 
                     
  
 
| 施工場所 | 緑区 | 参考料金 | デザインアンテナ取り付け  22,000円 ブースター取り付け 12,000円 合計 34,000円 +消費税 3,400円 =37,400円 | 
|---|
 
                     瀬戸の地デジタワーが望めるベランダに引き込み線があり、大きな間取りで3分配だけの配線でしたので、超シンプルな工事;アンテナを取り付けて線を接続するだけで完成しました。
瀬戸の地デジタワーが望めるベランダに引き込み線があり、大きな間取りで3分配だけの配線でしたので、超シンプルな工事;アンテナを取り付けて線を接続するだけで完成しました。
| 施工場所 | 守山区 | 参考料金 | デザインアンテナ取り付け 22,000円 消費税 2,200円 合計24,200円 | 
|---|
 
  
 
| 施工場所 | 東郷町 | 参考料金 | デザインアンテナ取り付け  22,000円 ブースター取り付け 12,000円 合計 34,000円 +消費税 3,400円 =37,400円 | 
|---|
 
                     
 
長久手市で地デジの受信状況がいいので天井裏にデザインアンテナを取り付けました。
| 施工場所 | 長久手市 | 参考料金 | デザインアンテナ取り付け 22,000円 ブースター取り付け 12,000円 合計 34,000円+消費税3,400円 =37,400円 | 
|---|